遮熱ロールスクリーン

朝日の入る東向きの窓に
遮熱ロールスクリーンをお取付けさせていただきました。
例年以上に暑さの厳しい今年の夏。
冬は暖かい日差しが嬉しい窓も、夏は暑さや眩しさで
どうしようと悩まれている方も少なくないかと思います。
今回お選びいただいたのは
ニチベイ クロッカ遮熱 N8096 グリーン
このように「遮熱」(NIF)とうたっている生地は
遮熱性能が(一社)日本インテリア協会の評価基準をクリアしていて
その節電対策上の相対的効果はお墨付き!
このクロッカ遮熱の生地は、
特殊な金属酸化物を練りこんだポリエステル加工糸を使用して
織り組織との組み合わせによって高い遮熱効果を発揮しています。
メーカー独自のシミュレーションでも
〇節電効果 38%節電!
〇電気代 15,855円お得!
〇CO2排出量 270kg削減!
と、データからもその省エネ効果を確認することができます。
(ロールスクリーンを1年間一般住宅に取り付けた場合の空調負荷を
コンピュータシミュレーションにより算出し、省エネ効果を評価しています。
ロールスクリーンなしとの比較。)
実際にロールスクリーンをお取付けする前まで感じていた窓からの熱が
生地を降ろしたところぐっと少なくなって、その遮熱性能に感激しました…!
まだまだ暑さの続く今年の夏を
少しでも快適にお過ごしいただけますと嬉しいです。